「 投稿者アーカイブ:ikuty 」 一覧

Snowpark Container Services上でWebアプリ(FastAPI/React/TypeScript)を動かしてみた

2024/02/19   -docker, Snowflake
 

シンプルな Multi-Container App を動かしている以下の記事にインスパイアされてみました。 以下の記事では、Docker networkを前提にフロントがサーバの名前解決を行っています …

Azure Queue StorageとAzure Service Busを比較してみた

2024/01/06   -Azure
 

Azureで非同期処理を実装する必要があり、Queue StorageとService Busを比較しました。 メッセージの順序保証と消失回避をガチで追求するService Busは考慮すべき事項が大 …

Azure Functionsの機能まとめ(座学版)

2024/01/04   -Azure
 

タイトルの通り、Azure Functionsの機能をまとめてみた。 課金モデル 課金モデルが5パターンあるのではなく、運用方式が5パターンあり、それぞれ課金方式が違う。 呼称がMECEでなかったり公 …

External Network Accessを使ってSnowflakeとFitbitAPIを繋いでみた話

2023/12/23   -Fitbit, Snowflake
 

FitbitはAPIがしっかり整備されていて、OAuth2 endpoint経由でデータが取り放題。 せっかくなので、話題のExternal Network Access(2023年12月現在 PuP …

Deep dive into the internals of Snowflake Virtual Warehousesを読んでみた

2023/12/16   -Snowflake
 

この記事はSnowflake Advent Calendar 2023シリーズ2の19日目です。 今年はSnowProAdvanced: Architect試験に合格できました。 結局のところ資格試験 …

GCSとのストレージ統合を設定した話

2023/09/21   -Snowflake
 

SnowflakeはS3, Blob, GCSを外部ステージとして設定し、データをロードする機能を備えています。 Snowflakeは各クラウドストレージとの接続方法として「ストレージ統合」の使用を推 …

デプロイメントについて調べてみた話(端折り気味)

2023/08/23   -dbt
 

dbt Fundamentalsの「Deployment」のセクションについて理解した内容を言葉にしてみた。 自動化を解決するのにdbt Cloudを使用した記事となっている。この記事は前回の続き。 …

dbtのドキュメント生成機能について調べてみた話

2023/08/23   -dbt
 

The dbt Viewpointにおいて、dbtはソフトウエア開発のシナリオで解決されてきた諸々を考慮した F/Wであることが説明されている。その中で、バージョン管理、継続的なテストによる品質保証、 …

The dbt Viewpointを読んでみた話

2023/08/23   -dbt
 

古今東西、フレームワークは過去の不合理や不便さに対する解決策として生まれていると思う。 特に、アプリケーション開発のシナリオで圧倒的な生産性の向上を生み出す何かが生まれたりする。 それは過去があまりに …

テストとDAGの構築について考えてみた話

2023/08/23   -dbt
 

dbt Fundamentalsの「Tests」のセクションについて理解した内容を言葉にしてみた。 Models,Sourcesの各セクションと比較して1行が含む意味が増えている印象がある。 基礎的な …

Copyright© ikuty.com , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.